ストロマンテ・トリオスター
ストロマンテ・トリオスター
クズウコン科 ストロマンテ属
別名 ウラベニショウ
原産地 ブラジル
非耐寒性常緑多年草
その別名のとおり、葉っぱの裏側は真っ赤でとっても目立つ、
その表の葉っぱの模様も色合いがはっきりした、
大きな葉っぱで、とっても魅力的だ・・
耐寒性はないと言うけど、なかなかの耐寒性・・
水切れの方に気を使ってしまう・・
その大きくてシャープな形とくっきりした縞模様が・・
グリーンのお気に入り・・



クズウコン科 ストロマンテ属
別名 ウラベニショウ
原産地 ブラジル
非耐寒性常緑多年草
その別名のとおり、葉っぱの裏側は真っ赤でとっても目立つ、
その表の葉っぱの模様も色合いがはっきりした、
大きな葉っぱで、とっても魅力的だ・・
耐寒性はないと言うけど、なかなかの耐寒性・・
水切れの方に気を使ってしまう・・
その大きくてシャープな形とくっきりした縞模様が・・
グリーンのお気に入り・・



スポンサーサイト
2009.03.18 08:00 | 観葉植物 | トラックバック(0) | コメント(2) |
コメント一覧
こんばんは、グリーンさん。
春そのものですね。
室内に取り込んでいた鉢を今日全部出してしまいました。
また寒くなるかもしれないけれど、その時はその時で・・。
これとっても魅力的な葉っぱだね。
斑の入り方といい、裏の赤といい、どの葉っぱもそれぞれにいい感じ~♪
2009.03.19 18:25 URL | 卯の花 #Xlf.8pIU [ 編集 ]
こんばんは・・卯の花さん・・
今日も、こちらもとっても暑かった・・
(^ー^* )フフ♪初夏みたいでした・・
いつもより、一ヶ月以上早く私も、
これと思う観葉は外に出しています・・
連休前に出すなんてことないのにね・・
観葉って、意外と寒さに強いものも
あるんで、いいのよねーー
トラックバック
トラックバックURL↓
http://ykhanagreen.blog27.fc2.com/tb.php/2415-83e01c04