イソギクの花後
イソギク 磯菊
キク科 キク属
原産地 日本
多年草
秋の終わりまでとっても渋いキク科特有の花を、
目立たないけど、長く咲かせていたイソギク・・
その後、花色はすっかり枯れ色になってしまったけど、
その葉色は紅葉してとっても深い色合いに・・
周年、そのシルバープランツとして、楽しんだ後、
花も楽しみ、その後は葉っぱの紅葉まで楽しめる・・
そのとっても地味だけど、黄色い花が上向きに咲く、
その花姿とシルバーがかった葉っぱの組み合わせも・・
その後の様々な色が交じり合う、渋い色の、
とっても魅力的な紅葉する葉姿も・・
これから、枯れ色になっていく過程も・・
すべてがとってもお気に入り・・




キク科 キク属
原産地 日本
多年草
秋の終わりまでとっても渋いキク科特有の花を、
目立たないけど、長く咲かせていたイソギク・・
その後、花色はすっかり枯れ色になってしまったけど、
その葉色は紅葉してとっても深い色合いに・・
周年、そのシルバープランツとして、楽しんだ後、
花も楽しみ、その後は葉っぱの紅葉まで楽しめる・・
そのとっても地味だけど、黄色い花が上向きに咲く、
その花姿とシルバーがかった葉っぱの組み合わせも・・
その後の様々な色が交じり合う、渋い色の、
とっても魅力的な紅葉する葉姿も・・
これから、枯れ色になっていく過程も・・
すべてがとってもお気に入り・・




スポンサーサイト
2008.12.27 08:00 | 花後、実 | トラックバック(0) | コメント(0) |
トラックバック
トラックバックURL↓
http://ykhanagreen.blog27.fc2.com/tb.php/2327-54f37bf7